ようこそ

群馬大学生体調節研究所 稲垣研究室 (代謝エピジェネティクス分野)へようこそ。

私達の研究室は、肥満症や糖尿病などの生活習慣病が発症する機構を深く理解することを目指しています。

私達の体がおかれている「環境」や「外界の変化」は、どのように体の中の臓器に作用し、さらに、細胞の中ではどのように遺伝子の発現が制御されているのでしょうか?。私達は、その機構を解明することを目指しています。

研究対象として、「転写制御因子」と「エピゲノム機構」に焦点を当てて研究しており、生活習慣や環境の刺激が、どうして病気になりやすい体質やなりにくい体質を決めるのかを、今後も明らかにしていきたいと考えています。  

研究紹介

NEWS

メンバー

稲垣 毅 教授 inagaki[at]gunma-u.ac.jp
小松 哲郎 講師  
鈴木 智大 助教  
王 帥 博士後研究員  
加藤 拓 博士後研究員  
Safiya ATIA 研究員(バイオインフォマティクス)  
Md Selim AHAMED 大学院生  
余 海 大学院生  
Tarek HASAN 大学院生  
朱 柠航 大学院生  
Sumi Mira KHATUN 大学院生  
谷村 恭子 学外共同研究員  
林 真友子 研究員  
谷岡 安紀子 技術員  
Sucharita SENGUPTA インターン  
小田切 真由美 教授秘書  
須賀 絵美 教授秘書  

過去のメンバー

 

2025年度メンバー

2024年度メンバー

2023年度メンバー

2022年度メンバー

2021年度メンバー

2020年度メンバー

2019年度メンバー

2018年度メンバー

 

アクセス

住所 

群馬大学生体調節研究所
代謝エピジェネティクス分野
〒371-8512 群馬県前橋市昭和町3-39-15 

研究室
生体調節研究所5階(A-501 ~ A-509)
Tel: 027-220-8838
Fax: 027-220-8893

教授室/秘書
生体調節研究所5階(A-503)

Tel: 027-220-8880
Tel: 027-220-8839 (秘書)

E-mail: inagaki[at]gunma-u.ac.jp

アクセス
東京方面から
前橋駅 もしくは 新前橋駅 まで
(当研究所までバス利用の方は前橋駅までお越しください。電車の本数は、新前橋駅までの方が多少ですが多くございます)
1. 東京駅 ー 高崎駅 (上越新幹線・北陸新幹線)
2. 高崎駅 ー 新前橋駅(上越線・両毛線)・前橋駅(両毛線のみ、「前橋行・伊勢崎行・桐生行・小山行」)
 
前橋駅から バス(北口2番乗り場)
関越交通バス(群大病院行、群馬大学荒牧行、渋川駅行、小児医療センター行)
後乗車、前後者(PASMO・Suica・Nolbe利用可)
1.群大病院入口(多くのバスが停まります):徒歩5分程度(下記地図参照)
2.群大病院(群大病院経由のみ)

前橋駅・新前橋駅から タクシー
群大病院まで、1500円から2000円程度です。